| 
         ゴールドホルダーとはキータッチ2000テストにて、 
        10分間で2000文字を入力することのできた受験者に与えられる称号です。 
         キータッチの詳しい説明ページはこちら!  
        少しパソコンを触ったことのある方は、簡単だと感じるかもしれませんが、 
        ランダムに並べられた文字やシフトを使用する記号などを 
        10分間に2000文字入力することは並大抵の努力では達成できません。 
        実際練習している小学生はとっても飲みこみが早い! 
        子どもは大人の数倍のスピードで覚える事ができます。 
        そろばんでもピアノでも習字でも、子どもの習い事として指を使うことは大切なんですね。 
        さてその大変なゴールドホルダーを平成7年から多く排出してきました。 
        平成13年4月現在、岡崎商工会議所で達成したゴールドホルダーのうち 
        約半数(岡崎73名・あかつき珠算学園38名)が当学園の生徒です。 
       
      商工会議所主催では無くなってからも継続してゴールドホルダー(2000文字達成者)が出ています! 
      現在練習中のみなさんも、ゴールドホルダーを目指して頑張りましょう!! 
        最高記録 2002年3月31日 高橋加奈 231秒余り…2000文字を6分09秒で達成!  
         歴代ゴールドホルダー一覧へGO!!  
        
        
  |